忍者ブログ
風の吹くまま気の向くままの生活雑記
[1]  [2]  [3


 夏は落ちたけど冬込みはスペース取れましたー。ということは本を作らねばならないわけで。恒例製本作業&鍋の会して来ました。

 ページ数の都合で新刊二冊。


 無事に仕上がりまして、あとは当日を待つばかり。
 

 お疲れさまでした!&当日もよろしくです>参加各位

拍手

PR
 冬コミ用の本の編集作業でしばらくネット落ち気味でしたが、本日無事に完成しましたー! バンザイ! 関係各位はお疲れ様! 
 これで心置きなく年が越せます(*´∀`)  

 さーカタログチェックだ!

拍手

 去年の6月以来ですよ。しばらく他のゲームばっかりやってたらルールすっかり忘れてて参った(;´Д`) ( TДT)ゴメンヨー>GM
 でもグレネードのルール使えたのはちょっと面白かったです。相変わらず運試し要素強いなー。ランチャーで撃つより投擲技能取って手で投げるほうがいいのかなー…。悩ましいところです。

 そういやオーグメンテーションの翻訳版の発売が決まったらしいね! 展開再開でまずは万歳。2版時代ほどじゃなくてもサムライ系キャラの底上げは期待できるのかどうなのか。まあなんだかんだででたら買う。個人的にはドローンデータ拡張を期待してArsenalと電脳系でUnwiredの翻訳も早めに出していただきたいところ。

 しかしこのメンバーで花粉センサー起動してないの私だけになっちまったいw; いや花粉症って大変そうだねえ(;・∀・)

拍手

 版が上がったらなぜかガンドックになっていたブルロw トキリンゲーのよく言えばフレキシブル、悪く言えばテキトーすぎなシステムが、大分すっきりになっていたw システムで公式NPC押し付けが時に鬱陶しいゾディアックメンバー絡みのルールもなくなってそこは個人的に清々したなあと思ったり。

 とりあえずお試しプレイでメインは通常判定とTRS。継続判定で延々同じ判定を○回成功させる、とか達成値を加算するとかいうのは割とあるけど、段階区切って段階ごとに使用能力値/技能が変わったりするのはちょっと面白いな。
 余暇行動、ってのがシステムの中にあるのも目新しい感じ。大体こういうのはキャンペーンやる場合にセッションの間にGM裁量で入れるかどうかって感じだからね。ランダムでカード引いて決めていきなり精神汚染くらいまくるキャラがいたりもしたけれどw

 あとまあ、今回サンプルキャラクター使ったけれども、確かに「冒険活劇」がメインだけあって初期キャラが既に結構強い(;´∀`) 私やったのはトレジャーハンターでしたがサブクラスでミリティア付いてるので身体技能系は超任せろって感じでしたw さくさく判定が通ると気持ちいいね! 交渉系はからきしだけどねw;

 シナリオはGMオリジナル。PCもブルロ所属ではなくて一般人。とある国津神様とそれにまつわる一族を巡るお話でした。NPC友人を祟り神様の生贄に出すか何とか説得するかであーでもないこーでもないするの面白かったス(*´∀`)

 しかし後は暫くシャドウランの予定なので次回はあっても当分先かー。


 それにしても津波空気嫁…折角のエキシなのにーorz

拍手

 久しぶりに英文なんぞ読むと頭わやくちゃになるのう…。

 そんなわけでせっかく買ったことだし、ぼりぼり解読中。とりあえずシェイプシフター周りから訳すのはまあ趣味だw
 とりあえず2版のときと比べてみた場合。
 ・種族が増えた(鷲・ジャガー)
 ・種族優先度「A」一択だったのが、BP制になって種族BP50(狐)~80(熊)まで幅が出た。
 ・感覚強化のパワーがデフォルトでくっつく。種族によって若干違う。
 ・有利な点/弱点はほぼそのまま(再生・変身/銀アレルギー&脆弱性・サイバーウェア不可。但しデルタウェアなら一応大丈夫)

 見た感じ3版に比べたら緩くはなってるんだけど、人間キャラでさえBP400でかつかつなのに、種族でこんだけ取られるとなると、結構厳しい作りになるのかなー。
 とりあえず明日以降だ…。

 いい加減翻訳ソフトバージョンアップしたほうがいいかしらー。ATLAS10は構文把握が甘くて、ちょっと長い文だと完膚なきまでによく判らん日本語もどきになるですよ。とほほ(;´Д`)

拍手

 コアルールブックの値下げということで「RunnersCompanion」と「CorporateEnclaves」を買ってみた。二つあわせて約¥2,700。書籍版を輸入本屋で買ったら1冊買えるか買えないかってお値段ですよ。DL販売万歳。
 コンパニオンは例によって例の如く設定とちょっとしたルール&データの追加。
 キャラ作成の拡張ルールに旧来の優先度システムが採用されているというのは…やっぱポイント制面倒と思うユーザ多かったのかなー。
 種族バリエは大分増えましたな…。シェイプシフターは2版レベルまで戻ったのかな。3版のときは作る気すらなくなるくらい弱体化してた反動か。いいことだ(*´∀`) また魔法狐でも作ろうかな。あとAIも面白そうw

 コーポの方は主目的はNeo-Tokyoの設定なのだったが、Neo-Tokyoを仕切るメガコーポの総称がNeo-Daimyoとかいうセンスはどうにかしてくだしあw; まったくこれだからメリケンさんはよー(;´Д`) いいけどw ところでこれはSHADOWS of ASIA読んどかないと話通じない…のか?(;・∀・) 

 …まあぼちぼち読もう。

拍手

 これで夏コミ用の本のネタはバッチリだぜ☆

 前回シナリオでなんとなく引きずった件を回収~。今回諸事情により開始時間が遅かったので、シンプルに!(いやいつもシンプルだけど)ハックアンドスラッシュ! 行って戦闘して帰ってくるシナリオでしたが、相変わらず戦闘よりも移動のほうが過酷なシステムですw そして1stサプリの旅のイベント表は地味に便利です。
 2ndサプリの探索ルールでも使おうかと思いましたが、時間の都合で割愛。代わりにNPCランダム設定チャート使ってみました(代わり…?w)。レア特徴表まで使うと危なっかしいキャラができて楽しいですw 即座に生かせなかったのが残念ですが。

 そして今回でセッション三回で緑の竜人さんレベルアップ! いい加減世界設定とかちゃんと作るかな…(;´∀`)


 ところで今日もうっかりして駅から走ったよ…なんだかこの週末は走ってばっかりだ…(;><)(自業自得)

拍手

 朝から曇り空で寒い寒い~。
 風邪のほうは大分回復しましたが一応マスクかけて出発。眼鏡が曇るぜ~。

 本日のスペース。クトゥルフとナイトメアというダーク目のゲームメインのサークルさんに挟まれた反動のようにカワイ目アピール!と、メンバーが看板と造花用意してくれましたw
 でもお隣のクトゥルフサークルさんはクトゥルフの指人形ぬいぐるみとか飾ってて可愛かったw つかあるんだそういうの……(;゚Д゚)


 
 どっちも無事に完売しました~。ありがとうございました。
 正直ワーウルフは残ると思ってましたw 希少価値の勝利?w; ところで聞くところによると、りゅうたまの方は岡田社長のエージェントwの方が買っていかれたそうで(;・∀・) ほぼサンプルシナリオでスイマセンw;

 お買い物のほうは、ビビッていたほどヘタリア波もひどくはなく。西~東の移動もわりとスムーズでよかったです。東→西のエスカレーター前は流石に混んでたけどあれくらいはいつものことだし。
 企業の混み具合もまあ想定の範囲内。今回は某紅天のグッズ買いに行ってきましたが販売してるブースが「癒されBar若本」のブース…w 並んでる間中あの声がきこえるぅぅぅ。洗脳されそうww ボイス入りチャーム付きボトルタグとかカッコよかったけど。

 差し入れにもらったお菓子。つくばエクスプレス…w ショコラもちは粉ぽいですが美味しかったです(*´∀`)


 帰りの東京駅の大丸で見た風景w ビックリして思わず写真撮っちゃったよww これは仏像じゃなくて、同時開催のキャラ物のほうの作品らしいです。シャアザクお値段約100,000円。


 そんなこんな。お疲れ様でしたー(*´∀`)

拍手

 冬コミで頒布の本の製本作業&一足お先のクリパでした。
 若干のアクシデントもありつつ無事に出来上がり。


 出来た後はおめでと会です。寒いときは鍋に限ります。煮蕩けた春菊は美味しいと思います…。


 飲み物は今回ハニーワイン買ってみました。蜂蜜の香りで甘かった…。なかなか好評だったので今度は大瓶で買ってみよう(*´∀`)
 ちなみに産地を見たらドイツだった。白ワインも等級&お値段と甘さの比例するお国柄、甘いお酒が好きな国ですね…。

 あとは本番を待つばかり。当日は天気いいといいなー。
 しかし今回はジャンル自体の配置も過酷だが、ジャンル内の配置も微妙だった…。出口に近いのが救い…なのかなー。




 大阪土産に貰いました。来年は寅年だし頑張れー。ちなみにこの飴、こんな色のくせにイチゴの匂いがするんですよw

拍手

 …カバーが永盛さんじゃなくてかなりがっかり……。代替絵師の絵はなんか色使いも微妙で申し訳ないがそそられない。りゅうたまはつくづく永盛絵ありきのシステムだなー。

 ざっと読んで雑感。

 中身は、
 「街の章」P6~49:R&R掲載の街設定5本収録とコネコゴブリンPC作成ルール。
 「世界の章」P50~71:「竜人のいない世界 オルケストナ」の設定&シナリオソース&専用ルールと汎用追加ルール4つ
 「付録」P72~77:NPCランダム設定チャート・追加ルールで使用するシート類3種、基本ルールのエラッタ。
 しめて本文80ページで¥2400(税別)

 相変わらず割高感はげしーなー。仕方ないけど。


 街設定に関しては、和風な街、南国リゾート風、コネコゴブリンの街、特殊気候の城下町、海上都市、となかなかバラエティに富んだ感じ。しかし何せ「固定の世界設定がないこと」が特徴なゲームなのでうまいこと自分とこに織り込んで使えるかというとやや微妙w; ああでもゴブニャガルドは一回くらいは使ってやりたいぜw

 コネコゴブリンPC作成ルールは…1Pしかない上に作成ルールよかフレーバー的設定のほうが多いw 職業は「人間PCに準ずる(ハンター推奨)、ただし能力値は一律固定」ということでいいんだろうか。専用クラスとかないのかよう。ちょっとつまらない。

 「歌片世界オルケストナ」:おのれの文才のなさに絶望して引きこもった竜人のいる世界の設定。いきなりヘボGM心に刺さる設定だな、おいw;
 探索ルールはこのまま引っ張り出してオルケストナ世界以外でも使えるかな。この手のチャート系ルールが充実してるとこはこのゲームの好きなところだ。シナリオにあわせて取捨選択が面倒なとこもあるけどもね。

 汎用追加ルールは
 ・「3つの設定」:PCに「実は○○だったんだ」という設定の枠を3つ与えて、何かしらの判定のときに、設定をでっち上げる→設定を明らかにすることで、判定の結果を成功→クリティカル/失敗→1ゾロに変える(どっちにしろ結果を派手にする)ことが出来るというルール。
 設定は決めたら以降変更不可、セッション終了後に使用した設定を1個未使用状態にもどすことができて次回セッションで使用可。
 まあ、ミニでもキャンペーンになってれば設定つけたくなったりするもんだから、それを拾うのにはいいかも。

 ・「得意な天候/地形」:LV3で得るボーナス「得意な地形/天候+2」ボーナスを「LV1 得意な天候/地形+1」と「LV3 得意な天候/地形+1」に分割するルール。
 最初からPCの「故郷」設定をバッチリするような卓ならいいかも。
 …うちのPC出身地の設定全然作ってないやー(;´∀`)

 ・「変幻値追加」:魔法を使いすぎるとモンスターになってNPC化するルール。…山月記でもやるか?w 変幻値上がりすぎてモンスター化したキャラを人間にもどすシナリオとかやりたいような。…その場合、魔法使わせて1ゾロポイント積ませるのがルール的に正しいのか? 不可逆性の変身なのかなあ。

 ・地形移ろいルール:チャート振ってマップ作成するルール。地形の入り組んだマップ作るのにはいいかもー。

 付録 NPCランダム設定チャート:男女年齢・第一印象+イメージカラー・特徴・レア特徴の表を使ってNPCを作るというチャート。
 セッション中にプレイヤーに振ってもらって使うというのを想定しているそうだが、それが本筋に関係するのか?w的特徴とか無駄に笑えます。
 「役に立たない特技がある」とか「ピアスだらけである」とか「鼻血が出やすい」とか「恥ずかしいポエムノートを持っている」とか、だからどうだという言うんだー!ww その特徴が本筋に影響するシチュってどんなんやwww なんかその設定を生かすための設定を考えるだけで一杯いっぱいになってしまいそうです先生(;´∀`)

 さて次回のシナリオも考えないとなー。なにしよ。

 
 

拍手

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
読書メーター
藍原さんの読書メーター
ブログパーツ
プロフィール
HN:
藍原
性別:
非公開
バーコード
Copyright © 遊びごころの記 All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]