バーコード
パーマ掛けてカラーリングもした。…4時間かかったよ。
私も疲れたが、美容師のお姉さんも大変そうでした。カラーリングって初めてやったけど大仕事だね!
要領わかんないから割とお任せでやってもらったら、なんだか天辺だけ妙に明るい色味に…(;´∀`)
今度はストパーにしよう…。
私も疲れたが、美容師のお姉さんも大変そうでした。カラーリングって初めてやったけど大仕事だね!
要領わかんないから割とお任せでやってもらったら、なんだか天辺だけ妙に明るい色味に…(;´∀`)
今度はストパーにしよう…。
PR
新プロジェクトの開発が本格始動→人数増加→顔見せかねて飲み会でした。
久々に焼酎飲みましたよ。
そういえばJAVA絡みかもとわくわくしていた仕事は結局「JAVA製の自社ツールで開発」という落ちでした。ちぇ
マニュアルが全然なくてわかんないわかんないw 切れずに続くかなかなか心配w
久々に焼酎飲みましたよ。
そういえばJAVA絡みかもとわくわくしていた仕事は結局「JAVA製の自社ツールで開発」という落ちでした。ちぇ

マニュアルが全然なくてわかんないわかんないw 切れずに続くかなかなか心配w
カオスw
友人宅に遊びに行ってきました。11月に行こうといってた旅行の打ち合わせがメインのはずがなぜかアニメの上映会に…。
面子がそろいも揃ってオタク属性だから仕方ないかw
風林火山の川中島決戦の回と絶望先生とコードギアスとがゆんダム(これはオンタイム)。ごちゃごちゃで楽しかった~。
春アニメは地球へと鋼鉄しか見てなかったので新鮮。絶望先生面白かった。深夜はっちゃけてていいな。…鋼鉄も深夜帯ではっちゃけてはいたけど、色々とナニでアレだからねえ(^^; あのB級というかC級というかC-なトコは結構好きだったりするんだけどw
旅行は結局年明けに持ち越しになりまして、日数も一泊二日に縮小なのでスケジュールばっちりにしとかないとな~。ふふふ。楽しみ。
友人宅に遊びに行ってきました。11月に行こうといってた旅行の打ち合わせがメインのはずがなぜかアニメの上映会に…。
面子がそろいも揃ってオタク属性だから仕方ないかw
風林火山の川中島決戦の回と絶望先生とコードギアスとがゆんダム(これはオンタイム)。ごちゃごちゃで楽しかった~。
春アニメは地球へと鋼鉄しか見てなかったので新鮮。絶望先生面白かった。深夜はっちゃけてていいな。…鋼鉄も深夜帯ではっちゃけてはいたけど、色々とナニでアレだからねえ(^^; あのB級というかC級というかC-なトコは結構好きだったりするんだけどw
旅行は結局年明けに持ち越しになりまして、日数も一泊二日に縮小なのでスケジュールばっちりにしとかないとな~。ふふふ。楽しみ。
久しぶりに服など買いに行ってみました。
まだまだ残暑とはいえいい加減世間の色は秋物カラー。今年の夏は暑さのあまり買い物に行く気にもならず、去年のアイテム+春アイテムで凌いでしまったので、秋服くらいは新しく買おうと思った次第。
で、ニットのアンサンブルがかわいかったので、色違いをあれこれ当てていたわけですが、秋だしワインカラーとか渋いピンクとかかわいいかな~と思っていたのですが。
ふと青緑系のを当てた途端、付いてた店員さんが「あら、それいいわ!」と一段トーンの違う声で。「なんだか吸い付くようにぴったり! さっきのよりずっといいわ」と追い討ち。
…いや、その色も確かに好きだし、似合うといっていただけるのはうれしいんですが、その系統の服ばっかり×着も持ってましてですね(^^;)
たまには違う色も着たかったんですが~~~。思いっきり敗北です。
悔しいので白Tとグレーのカットソー買ってきましたよ。使いまわし利くからいいか~って感じ。
相変わらず紫系統はNGなようです。ちぇ。
まだまだ残暑とはいえいい加減世間の色は秋物カラー。今年の夏は暑さのあまり買い物に行く気にもならず、去年のアイテム+春アイテムで凌いでしまったので、秋服くらいは新しく買おうと思った次第。
で、ニットのアンサンブルがかわいかったので、色違いをあれこれ当てていたわけですが、秋だしワインカラーとか渋いピンクとかかわいいかな~と思っていたのですが。
ふと青緑系のを当てた途端、付いてた店員さんが「あら、それいいわ!」と一段トーンの違う声で。「なんだか吸い付くようにぴったり! さっきのよりずっといいわ」と追い討ち。
…いや、その色も確かに好きだし、似合うといっていただけるのはうれしいんですが、その系統の服ばっかり×着も持ってましてですね(^^;)
たまには違う色も着たかったんですが~~~。思いっきり敗北です。
悔しいので白Tとグレーのカットソー買ってきましたよ。使いまわし利くからいいか~って感じ。
相変わらず紫系統はNGなようです。ちぇ。
月が変わったらめっきり涼しくなっちゃってまあ。季節の移り変わりの速さに背筋が寒くなる今日この頃です。
11月に友達と出雲旅行行こうってことで現在旅程練り中なんですが、ガイドブックとかないね~。出雲ってか山陰の辺りって実はものすごいマイナーな土地なのか? ちょっと意外。
ネットが発達しちゃったから、却ってガイドブック的なものは売れないって話なのかなあ。本のほうがどこでも見られるから好きなんだけど。
とりあえず出雲大社は行くことにして、それから松枝方面に出るか石見銀山に出るかそれが問題。
先日、絵チャットなるものに参加して、JAVAアプリとブロードバンドの広がり具合に(年寄り臭く)感動していたら、なんか仕事がJAVA開発の案件持ってこられたよ。タイムリーってかなんてーかw
おまけに結構工数重めらしい。マジかw
ポルノもアルバム出して近々ツアーもあるだろうし、年末にかけて忙しくなりそうかも~。
とりあえず目先のシャドウランルールのおさらい&シナリオ作りをせねば。頑張れ三連休。
11月に友達と出雲旅行行こうってことで現在旅程練り中なんですが、ガイドブックとかないね~。出雲ってか山陰の辺りって実はものすごいマイナーな土地なのか? ちょっと意外。
ネットが発達しちゃったから、却ってガイドブック的なものは売れないって話なのかなあ。本のほうがどこでも見られるから好きなんだけど。
とりあえず出雲大社は行くことにして、それから松枝方面に出るか石見銀山に出るかそれが問題。
先日、絵チャットなるものに参加して、JAVAアプリとブロードバンドの広がり具合に(年寄り臭く)感動していたら、なんか仕事がJAVA開発の案件持ってこられたよ。タイムリーってかなんてーかw
おまけに結構工数重めらしい。マジかw
ポルノもアルバム出して近々ツアーもあるだろうし、年末にかけて忙しくなりそうかも~。
とりあえず目先のシャドウランルールのおさらい&シナリオ作りをせねば。頑張れ三連休。
こう暑いとなにをする気にもならなくて困る~。
今日の予定
・朝ビリー
・洗濯
・風呂洗い
・ベッドの下掃除
・積読本消化
・夏用の原稿作成
実績
・朝ビリー
・洗濯
・風呂洗い
・原稿下書き
…半分行ってないのか。我ながら情けないorz
そうそう。ビリー順調に続いてます。腕肩が大分筋肉ついてきた感じ。ふふふ。なんか嬉しい。
相変わらず体重は変わってないけどねー。
今日の予定
・朝ビリー
・洗濯
・風呂洗い
・ベッドの下掃除
・積読本消化
・夏用の原稿作成
実績
・朝ビリー
・洗濯
・風呂洗い
・原稿下書き
…半分行ってないのか。我ながら情けないorz
そうそう。ビリー順調に続いてます。腕肩が大分筋肉ついてきた感じ。ふふふ。なんか嬉しい。
相変わらず体重は変わってないけどねー。
隊長来日で盛り上がってますな。ビリーズ・ブートキャンプ。
実は一月ほど前からやってます。必要とあらば体こき使うの厭いませんが、基本超絶めんどくさがりで必要がなければ動くの嫌、という私でも続いてて、我ながら驚きです。
しかも体重減らないくせにばっちりウエストが3センチほど減っててさらにびっくりです。いやまあ、元が元なので減る余地がたっぷりあるせいでしょうけど(^^;)> それにしたって増えることはあっても減ることなんぞほぼないウエストが減ってるんだから嬉しいじゃありませんか。
もう隊長、一生あんたについていくぜって感じ。
ビリー、何が好きかって、DISK1冒頭の「このエクササイズで闘う体を手に入れる。そのつもりで頑張れ」みたいな台詞があるんですが、この「闘う体」とゆーフレーズ。
いい響きだよなあ「闘うカラダ」。ものっそカッコいい。
で、その響きににガツンとやられ、「よっしゃーやってやるぜ!」と盛り上がってそのまま小一時間突っ走って、大汗かいてすっきり爽快になる。
「NO Pain,No Gain(痛み無くして成果なし)」ときっぱり言い切るのもカッコいい。まったくその通りの正論で、変に商業的に媚びたオブラートかけない潔さが好きさ。
単純に「やればやっただけ目に見える成果がある」ってこと、日々の生活にはあんまり多くないですから、体鍛えるってのはその数少ない例外で、そのことが楽しいのかなと思ったり。
さてもうひと頑張り。ワンモアセッ!
実は一月ほど前からやってます。必要とあらば体こき使うの厭いませんが、基本超絶めんどくさがりで必要がなければ動くの嫌、という私でも続いてて、我ながら驚きです。
しかも体重減らないくせにばっちりウエストが3センチほど減っててさらにびっくりです。いやまあ、元が元なので減る余地がたっぷりあるせいでしょうけど(^^;)> それにしたって増えることはあっても減ることなんぞほぼないウエストが減ってるんだから嬉しいじゃありませんか。
もう隊長、一生あんたについていくぜって感じ。
ビリー、何が好きかって、DISK1冒頭の「このエクササイズで闘う体を手に入れる。そのつもりで頑張れ」みたいな台詞があるんですが、この「闘う体」とゆーフレーズ。
いい響きだよなあ「闘うカラダ」。ものっそカッコいい。
で、その響きににガツンとやられ、「よっしゃーやってやるぜ!」と盛り上がってそのまま小一時間突っ走って、大汗かいてすっきり爽快になる。
「NO Pain,No Gain(痛み無くして成果なし)」ときっぱり言い切るのもカッコいい。まったくその通りの正論で、変に商業的に媚びたオブラートかけない潔さが好きさ。
単純に「やればやっただけ目に見える成果がある」ってこと、日々の生活にはあんまり多くないですから、体鍛えるってのはその数少ない例外で、そのことが楽しいのかなと思ったり。
さてもうひと頑張り。ワンモアセッ!