忍者ブログ
風の吹くまま気の向くままの生活雑記
バーコード
 手持ちの選択肢の中では、ベストの選択をしたと思う。
 思うんだけど。――そこはかとなく負けた気がしないでもない。

 …自分若くねえなあ、って感じ。良い条件もあったけどマイナスをチャラに出来るほどではなかった…ってことで。

 選んだほうに前向きにいきましょう。うん。


 春休みももうすぐ終わりです。ぱーっと大掃除でもしますかね。

拍手

PR

 状況を分析して判断材料を洗い出して、選択肢をそろえるのは得意です。大好きです。
 が、その選択肢から一個を選ぶのは滅茶苦茶苦手です。苦手ってレベルじゃねーぞってくらい苦手です。欲張りだから。

 どうしたもんかなあ(´ε`;)ウーン…

拍手


 広川太一郎さんの訃報に凹んでいたところ、今度はGary Gygaxの訃報を聞くことになろうとは。

 太一郎さんといえば「星へ行く船」(新井素子)&わんこホームズ、
ガイギャックスといえばD&D(TRPGの元祖)。
 なんか「一つの時代の終わり」みたいなものを感じてしまいます。

 追悼D&Dセッションとかパーッとやれたらいいんでしょうけど……まずルールブック買うとこからだな…(;´Д`)

拍手


 約2年半いた職場と今日でお別れでした。珍しく長かったなあ。もしかかして最長記録かもしれません。こんなところで言うのもなんですが、お世話になりました。業績が若干厳しいようですが、頑張ってください。陰ながら応援しています。

 家から近くて通勤楽だし、仕事はきつい事もあったけど、周りは基本的にいい人たちばっかりでそこそこ居心地のいいところでした。
 今日も、最後なら折角だから送別会でも、といってもらえて嬉しかったです。断ったけど。…週末の準備が色々あったんだよ……。<最低w;
 ただ業務内容がツブシの利かないようなことどもばっかりになってきて飽きてきてたのも事実。毎回契約の終わりには自分要らないんだなあ、とちょっとおセンチになったりするものですが、今回ばかりはそれがない。すいません(;´Д`)

 次の新しい世界が楽しみです。

 しかしちょっとのんびりしたいわ~。旅に出たい。

拍手


 土曜日-イベント準備で徹夜
 日曜日-イベント&終了後打ち上げで10時上がり。帰宅11時。
 月曜日-友人宅で耐久ギアス上映会。

 死ぬってw

 といいつつ朝11時東京待ち合わせで友人宅へ。やっぱ4時間程度でも寝ると違うね。結構元気。
 彼女のほうも前日買い物行ったりいろいろ出かけてたらしく「ちょっと寝坊した~」とか。それでも間に合うから都内住まいうらやましいぞ。
 新丸ビルの地下でお昼とおやつにケーキ買い込んで移動。現在休暇中の彼女は明日から実家帰るつもりで冷蔵庫が空らしい。いいなあ~休暇。ゆっくりしたいよ…。

 というわけで、前回の続きから(といいつつ私が覚えてるところからw;)上映開始。絵のきれいさに感動する。ナイトメアの動きが良くて快感。どうにも人体デッサンがアレなのが見てるうちに気にならなくなってくるくらい。
 「深夜なのをいいことに全部盛りだよ」との友人の言にたがわず、シリアスからどたばたからお涙頂戴からサービスシーンから何でもありで飽きないねえw はまるの判るわ。ドのつくシリアスシーンで面白ポーズのルルとかルルの一人反省会な予告編とかこういうギャグ好きだw

 本編だけすっ飛ばして見てもさすがに見終わらず、8~9巻は借りてきました。
 藤堂さんと朝比奈君見てると楽しいな。…つくづくあの手のルックスに弱いぜ自分w

 代わりに怪・化猫とモノノ怪 座敷童子おいてきました。面白がってくれると良いが。
 

 ともあれ異様に充実した3連休でしたw

拍手


 仕事がこれといって急ぎでないのをいいことに有給消化。うふふ。
 というわけで普段なかなか片付かないことどもを片付けにかかりました。
 本日の目標は
  ・髪を切る/ストパー掛ける
  ・MLP買う
 の2点。

 とりあえず朝一で美容院行くつもりでしたが、今日が休みなのをいいことに昨日の夜からオールで絵チャしてまして(馬鹿)結局寝ないで美容院行くことに。
 前から目をつけてた駅前の美容院に行ってきました。飛び込みでもやってくれてよかった良かった。そう繁盛しているようでもなかったけど、そうでもないらしい。舐めててゴメン。
 10時入りで終わったの14時半…。参った~。もうブローされてる間とか寝まくり。
 アシスタントの兄ちゃんのアイロンが下手で涙目。必ず一本だけ挟んだまま引っ張るんだよね。抜けるって。
 仕上がりは満足(ちょっと若返ったぜ☆)だけど、ストパーはやっぱ高いね~。

 とりあえずすっきりしてお買い物に。一応目標はブラザーの5070.最寄のコ○マでは
複合機しかないようなので、PCデポとヤ○ダ電気を覗いてみる。PCデポはそもそもレーザー殆ど扱い無し。ヤ○ダの方に行ってみましたがお値段ほぼ定価。割引しますって言って¥500程度しか引かないでやんの。ショボ。それでも急ぎで現物欲しいのでそれ買いましたさ~。配送頼んだので届くの明日。
 それにしても、配送頼んで配送伝票控え言わないと出してこないってありえない。びっくりした。

 とりあえず目標達成。有意義な休日でした。
  

拍手


 天気良くてよかったです~。
 ゲームジャンルは今回東ホール方面でアニメやなんかとも近くてラッキー☆と思っていたら友人のスペがある芸能ジャンルは西でした。
 結局東西往復は必須。逃れられないのね~(^^;

 今回いつもの面子の半分(つっても二人)が諸事情により欠席で二人でスペース切り盛りしなくてはならずなかなか大変。一般のお友達訪ねてくるまでなるべくあけないようにはしたかったけど。チョコチョコ出かけててごめんよ~。>Nちゃん
 まあ、そう人が途切れないってわけでもないので、大丈夫だったと思うけど。
 
 今回新版効果かはたまた誕生日席効果かいつもよりは人来たらしい。SR本は4版対応本ローラーしてるらしき人もいたし。そんなこんなでめでたく完売しました♪

 いらしてくれた皆さんありがとうございましたv

 

拍手


 というわけで先月の家計簿をつけてみたが…支出が結構とんでもないことに(^^;
 お給料のほぼ半分出てるってマジ?! いやマジなんだけど。

 PS3と結婚式が効いてるのはあるんだけど。それにしたってアレだ。
 DVDとゲームソフトもちょっと多かったかなー。本全然買ってないし。いや読む暇無いんだけどorz

 コート買おうと思ったけどあきらめたほうがいいかのう……。でも冬コミ前に美容院には行っときたいよな……。

拍手


 色々と終わらせるはずが色々と中途半端。
 の割に日記記事はマメに書いてるなあ。激しく逃避だ(--;
 ヤバイ。

拍手


 オランダ在住の友人が久しぶりに帰国ということで、友人一同より集まって飲み会でした。平日のしかも月曜の夜だというのに集まったのは総勢9人。いや人徳だね。

 高校時代の同級生と、幹事のOちゃんの短大時代の友人さんと、ごっちゃりですが、同趣旨の飲み会で何度かあったことがあって何となく顔見知り。いいんだか悪いんだか。楽しいからいいのか♪

 特に何の話をするわけでもないんだけどね。寄り集まって近況話したり、世間話したりであっという間に3時間。それぞれ家庭もちで子供がいたりいい年して独身だったり色々ですが、なんかそんなの吹っ飛んで、感覚がすっかり学生時代に退行する~(;´∀`)<キケンw
 更に1時間ばかしお茶して名残惜しみつつ解散。
 帰り道で改めて時間の流れの速さに愕然としてみたりもするんだけどw
ほんと月日の経つのは早いよね~。

 楽しかった! Oちゃんありがとう。Tちゃんもせめてユーロ高のうちは年一回くらい日本に帰っておいでね。

 
 

拍手