バーコード
@Fにゃん宅。
1日がかりの上映会でした。結局DVD本編6巻分見切りました。リアルタイムでも見てましたがまとめてみるとやっぱ面白いな! 結構細かい伏線があることに今更気づいたり、ロケ地に突っ込みいれたりしつつ約11時間w Kちゃんありがとう(*´∀`)
ついでにうっかり録りはぐったアンティーク借りてきました。
…ううん。よしなが絵はアニメと相性良くないな~。第一話から作画崩壊してね? 3Dリアル背景とも相性良くないかも。原作の「白い背景」見慣れてると余計にね。OPは良い感じだけど。
キャストは橘は合ってるな~と思いましたが、小野は若干微妙な感じだ。エイジは…やっぱマモじゃないよなあ。もっとスコーンと着きぬけ感のある明るい声が良い。
それにしても、第一話のトンでも会話は音声つくと破壊力ただ事じゃないなw; TVの前から逃げたくてうずうずしたw;
ナツコ脚本てことでどうなるかと思ったけど、まあ、原作あるしたいした改悪はなかったので一安心。小野が橘のこと「ショックのあまり忘れてる」設定はまあ、橘方面には話分かりやすくなっていいけど、流れとしては微妙だった気がする。
1日がかりの上映会でした。結局DVD本編6巻分見切りました。リアルタイムでも見てましたがまとめてみるとやっぱ面白いな! 結構細かい伏線があることに今更気づいたり、ロケ地に突っ込みいれたりしつつ約11時間w Kちゃんありがとう(*´∀`)
ついでにうっかり録りはぐったアンティーク借りてきました。
…ううん。よしなが絵はアニメと相性良くないな~。第一話から作画崩壊してね? 3Dリアル背景とも相性良くないかも。原作の「白い背景」見慣れてると余計にね。OPは良い感じだけど。
キャストは橘は合ってるな~と思いましたが、小野は若干微妙な感じだ。エイジは…やっぱマモじゃないよなあ。もっとスコーンと着きぬけ感のある明るい声が良い。
それにしても、第一話のトンでも会話は音声つくと破壊力ただ事じゃないなw; TVの前から逃げたくてうずうずしたw;
ナツコ脚本てことでどうなるかと思ったけど、まあ、原作あるしたいした改悪はなかったので一安心。小野が橘のこと「ショックのあまり忘れてる」設定はまあ、橘方面には話分かりやすくなっていいけど、流れとしては微妙だった気がする。
東京ドームの交流戦巨人×ロッテ戦。実は東京ドームで野球見るの初めてです。私にとってあそこは巨大コンサートホールw
友人がドーム関連の会社にお勤めで、つてで内野指定席取ってもらって行ったんですが、「S券しか残ってなくて、高くてゴメン」とかいわれてしまいましたが、いや全然、と思ってしまった自分ヤバイw; 昨今はライブも値段上がってるしね~。ラルクとかラルクとかラルクとか。
基本的にセリーグは虎党で、パリーグはとりあえず地元ってことでロッテびいきの私ですので(といってもファンというには余りに薄いです)、一塁側に座りながらも地味にロッテ応援しつつ見てたんですが、ロッテの外野スタンド凄いですね! 跳ねる! どこからともなく旗が出る! 応援コールがはっきりくっきり良く聞こえる! 熱いな~(*´∀`)
試合のほうは残念ながらロッテ負けてしまいましたが、実況も解説もなく見る試合は集中できていいねえ。ボール打つ音って意外とはっきり聞こえるのね。
友人がドーム関連の会社にお勤めで、つてで内野指定席取ってもらって行ったんですが、「S券しか残ってなくて、高くてゴメン」とかいわれてしまいましたが、いや全然、と思ってしまった自分ヤバイw; 昨今はライブも値段上がってるしね~。ラルクとかラルクとかラルクとか。
基本的にセリーグは虎党で、パリーグはとりあえず地元ってことでロッテびいきの私ですので(といってもファンというには余りに薄いです)、一塁側に座りながらも地味にロッテ応援しつつ見てたんですが、ロッテの外野スタンド凄いですね! 跳ねる! どこからともなく旗が出る! 応援コールがはっきりくっきり良く聞こえる! 熱いな~(*´∀`)
試合のほうは残念ながらロッテ負けてしまいましたが、実況も解説もなく見る試合は集中できていいねえ。ボール打つ音って意外とはっきり聞こえるのね。
昨日の昼に警察から無事引き取って、めでたしめでたし、と思っていたら今日はauからお手紙が来た。
どうやら警察からauにこの携帯拾いました(製造番号)でお知らせが行き、そっから我が家に連絡が来た模様。親切だなあ。
auの夏機種が発表になりましたねー。新サービスと新プランも。
携帯で映画ってただでさえ電池持ちの悪さに定評のある端末でそれはなかろーよ。空気の熱で発電とかできる機能つけてからにしてほしいよね。しかも著作権縛りガチガチだし。面白くないぞー。
なんか解約した頃のvodafoneに似てきた気がする。
どうやら警察からauにこの携帯拾いました(製造番号)でお知らせが行き、そっから我が家に連絡が来た模様。親切だなあ。
auの夏機種が発表になりましたねー。新サービスと新プランも。
携帯で映画ってただでさえ電池持ちの悪さに定評のある端末でそれはなかろーよ。空気の熱で発電とかできる機能つけてからにしてほしいよね。しかも著作権縛りガチガチだし。面白くないぞー。
なんか解約した頃のvodafoneに似てきた気がする。
どきどきしながら朝一で警察に電話してみました。
いざという場合に備えて、携帯のマニュアルも発掘して行きましたよ。
で、番号の見方伝えて確認してもらったところ
ビンゴ───*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
やった! 良かった! 拾ってくれた人ありがとう!
もう月曜日とは別の意味で気もそぞろで昼休みに速攻取りに行ってきました。両国は意外と近い♪ 東西線人身事故のダイヤ乱れに引っかかって昼やすみちょこっと遅刻しましたが。
コレといって破損も無く、紛失パーツも無く、きれいな状態です。
良かった。
いざという場合に備えて、携帯のマニュアルも発掘して行きましたよ。
で、番号の見方伝えて確認してもらったところ
ビンゴ───*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
やった! 良かった! 拾ってくれた人ありがとう!
もう月曜日とは別の意味で気もそぞろで昼休みに速攻取りに行ってきました。両国は意外と近い♪ 東西線人身事故のダイヤ乱れに引っかかって昼やすみちょこっと遅刻しましたが。
コレといって破損も無く、紛失パーツも無く、きれいな状態です。
良かった。
とりあえず。携帯のその後。
やーもうべっこべこにへこんでて今日は気もそぞろで仕事ロクに手につきません状態でした。
へこみついでに携帯紛失時に探してくれるサービスの検索とかしたりね。
結局事前の仕込みしとかないとどうにもならんのよね。
そうそう。回線停止手続きって手数料かかるのね。auは1500いくらとか。高ッ! しかも割引サービスとかは解約と同じ扱いで解除料かかるとか。あなおそろし。先月年割りはずしといて良かった~。
仕事帰りに一応両国駅前の交番に遺失物届け出しに行って来ました。そしたら交番のおいちゃんが確認してくれたところ、それらしいものが届けられているとのこと。但し、中の番号判らないので明日確認して欲しいとか。
…当たりだといいなあ。
でもって破損の程度はどんなもんだろ。電池のふたとか無くなってないといいけど。拾ってくれた人ありがとう…といえるといい。
やーもうべっこべこにへこんでて今日は気もそぞろで仕事ロクに手につきません状態でした。
へこみついでに携帯紛失時に探してくれるサービスの検索とかしたりね。
結局事前の仕込みしとかないとどうにもならんのよね。
そうそう。回線停止手続きって手数料かかるのね。auは1500いくらとか。高ッ! しかも割引サービスとかは解約と同じ扱いで解除料かかるとか。あなおそろし。先月年割りはずしといて良かった~。
仕事帰りに一応両国駅前の交番に遺失物届け出しに行って来ました。そしたら交番のおいちゃんが確認してくれたところ、それらしいものが届けられているとのこと。但し、中の番号判らないので明日確認して欲しいとか。
…当たりだといいなあ。
でもって破損の程度はどんなもんだろ。電池のふたとか無くなってないといいけど。拾ってくれた人ありがとう…といえるといい。
の病が進行中。
現在の愛機はもう4年の付き合いで、外装が所々はげてる以外には、これといって不具合もなく元気に動作しているんですが、新しいサービスだの機能だのに心惹かれるのもまた人情。
それでも、ピンとくる決め手がなくて今の今まで「次回に期待」のまま来ちゃったわけですが。
なんかもーねーauの囲い込み体質と(BREW嫌い)、インセじゃぶじゃぶの新規優遇にいーかげん嫌気がさしてきたわけですよ。新規は端末0円、1万円キャッシュバック、ポイント付加サービスで、機種変は1万7千円とか。大概にしとけヽ(`Д´#)ノ
そんなわけでキャリア変更も視野に含めて検討中。
auはキャリアもアレだが、端末がとんだポンコツで買ってられない(春モデルの不具合報告とか聞いて買う気失せました)。
docomoはFOMA基地増設で電波の入りはだいぶ改善されたという話だし、機体性能的にもいいかなあ、という感じなんだけど、いかんせんパケット割引のシステムが不便…。
ところで、docomoは端末のカタログに本体メモリ容量って記載ないのね。全機種統一? …まさか外部メモリ必須・本体には記録できない?
SBはそもそも電波の入りがイマイチらしい…。それと迷惑メールも多いみたいね。友人が時々メアド変えてるよ。Vodafoneの頃からその辺変わってないのかなあ。ちなみにauのアドレスには一件も来たことない。指定受信とか全然設定してないけど。
e-mobailは…旅先で使えないと話にならん。
どーしたもんでしょう。
現在の愛機はもう4年の付き合いで、外装が所々はげてる以外には、これといって不具合もなく元気に動作しているんですが、新しいサービスだの機能だのに心惹かれるのもまた人情。
それでも、ピンとくる決め手がなくて今の今まで「次回に期待」のまま来ちゃったわけですが。
なんかもーねーauの囲い込み体質と(BREW嫌い)、インセじゃぶじゃぶの新規優遇にいーかげん嫌気がさしてきたわけですよ。新規は端末0円、1万円キャッシュバック、ポイント付加サービスで、機種変は1万7千円とか。大概にしとけヽ(`Д´#)ノ
そんなわけでキャリア変更も視野に含めて検討中。
auはキャリアもアレだが、端末がとんだポンコツで買ってられない(春モデルの不具合報告とか聞いて買う気失せました)。
docomoはFOMA基地増設で電波の入りはだいぶ改善されたという話だし、機体性能的にもいいかなあ、という感じなんだけど、いかんせんパケット割引のシステムが不便…。
ところで、docomoは端末のカタログに本体メモリ容量って記載ないのね。全機種統一? …まさか外部メモリ必須・本体には記録できない?
SBはそもそも電波の入りがイマイチらしい…。それと迷惑メールも多いみたいね。友人が時々メアド変えてるよ。Vodafoneの頃からその辺変わってないのかなあ。ちなみにauのアドレスには一件も来たことない。指定受信とか全然設定してないけど。
e-mobailは…旅先で使えないと話にならん。
どーしたもんでしょう。
…負けたい。
眼鏡無しでも窓越しに白いノイズのように走る雨滴がバッチリ見えるんですけどー。
風がびゅんびゅんうなってるのが聞こえるんですけどー(TдT)
こういうときに限って今日までの仕事があったりするんだよね。トホリ。
せめて雨か風かどっちかだけならいいのにー。着替え持ってった方がいいのかな。
いっそ10時合わせなら雨収まるかなあ…。
と思ったらちょうどいつも駅に向かう時間帯には雨が収まった!
相変わらず風は強いけど。仕方ない。このスキに行ってきます!
相変わらず風に弱いぜ東西線。案の定順調に遅延。
座れてるからまだマシだけど退屈。
今日はこのまま止まっても再開待ちでおとなしくしとくよ!
…と決意するとのろのろながら動き続けてるし。
頑張れメトロの中の人!
そして会社につくころには雨は上がってて、まだ風がちょっと強いかなという按配に。
…そんなもんだよねw
10時合わせ組は、やっぱりダイヤ乱れの影響くらってたとこみると、通常出勤でまあ良かったのかもしんない。
などと実況風味の日記など朝っぱらから書いてるあたり、車内でどれだけ暇だったのかという話ですw
眼鏡無しでも窓越しに白いノイズのように走る雨滴がバッチリ見えるんですけどー。
風がびゅんびゅんうなってるのが聞こえるんですけどー(TдT)
こういうときに限って今日までの仕事があったりするんだよね。トホリ。
せめて雨か風かどっちかだけならいいのにー。着替え持ってった方がいいのかな。
いっそ10時合わせなら雨収まるかなあ…。
と思ったらちょうどいつも駅に向かう時間帯には雨が収まった!
相変わらず風は強いけど。仕方ない。このスキに行ってきます!
相変わらず風に弱いぜ東西線。案の定順調に遅延。
座れてるからまだマシだけど退屈。
今日はこのまま止まっても再開待ちでおとなしくしとくよ!
…と決意するとのろのろながら動き続けてるし。
頑張れメトロの中の人!
そして会社につくころには雨は上がってて、まだ風がちょっと強いかなという按配に。
…そんなもんだよねw
10時合わせ組は、やっぱりダイヤ乱れの影響くらってたとこみると、通常出勤でまあ良かったのかもしんない。
などと実況風味の日記など朝っぱらから書いてるあたり、車内でどれだけ暇だったのかという話ですw