バーコード
シンケン&キラルのプチに釣られてみた。天気も良かったし。っていうか天気良すぎて暑かったわ!
狩るぞー!と意気ごんで行った割には、朝開場に着いた時の一般行列の身近さにちょっと驚いたり(;´∀`) 10時ごろ着いて11時半には中に入れたもんなあ。シティ系は春と5月のスーパーくらいしか行ってなかったのでなんとなくそのくらいの覚悟だったですがちょっと拍子抜け。冬前だしこんなもんなのかな。
規模も西館+東のホール4つ使用。残りの二つは就職セミナーでした。客層対照的過ぎてなんだか申し訳ないような。夕方にはそちらから来たと思しいスーツ姿がこちらのホールにもいたようですがw
プチオンリーはお目当て以外も各ジャンル花盛りで、むしろどっかしらのプチに参加してないスペースないんじゃね?くらいでした。全部で113あったんだっけ? 色んな意味ですごい。00もカプ別に4つくらいやってて色々物色してまいりましたw 懐寒いわー! そして西館の某国擬人化ジャンルは相変わらず熱いですね(;・∀・) 小説ジャンル覗きに行ったけど色々と負けてきましたorz
夕方からレミ@帝劇の予定だったので、買い物だけして昼には切り上げようかと思ったら、友人のスペースでうっかり話しこんで結局閉会までいたというw; その節は色々ありがとうございました。
狩るぞー!と意気ごんで行った割には、朝開場に着いた時の一般行列の身近さにちょっと驚いたり(;´∀`) 10時ごろ着いて11時半には中に入れたもんなあ。シティ系は春と5月のスーパーくらいしか行ってなかったのでなんとなくそのくらいの覚悟だったですがちょっと拍子抜け。冬前だしこんなもんなのかな。
規模も西館+東のホール4つ使用。残りの二つは就職セミナーでした。客層対照的過ぎてなんだか申し訳ないような。夕方にはそちらから来たと思しいスーツ姿がこちらのホールにもいたようですがw
プチオンリーはお目当て以外も各ジャンル花盛りで、むしろどっかしらのプチに参加してないスペースないんじゃね?くらいでした。全部で113あったんだっけ? 色んな意味ですごい。00もカプ別に4つくらいやってて色々物色してまいりましたw 懐寒いわー! そして西館の某国擬人化ジャンルは相変わらず熱いですね(;・∀・) 小説ジャンル覗きに行ったけど色々と負けてきましたorz
夕方からレミ@帝劇の予定だったので、買い物だけして昼には切り上げようかと思ったら、友人のスペースでうっかり話しこんで結局閉会までいたというw; その節は色々ありがとうございました。
PR
オリオン座流星群が見ごろだそうで。
国立天文台(コピペでよろしく)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/index.html
4時ごろが見ごろというのでちょっと頑張って3時半くらいから見てましたが、うちのベランダからは一個しか見えなかったよ…(´Д⊂ヽ
実際その時間帯は少ない時間帯だったらしい…まあ薄雲もかかってきてたしなー。
リアルタイム集計(コピペでよろしく)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/count/area00.html
今晩は夜中に見てみよう。掛けたい願いは沢山あるんだぜ☆
国立天文台(コピペでよろしく)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/index.html
4時ごろが見ごろというのでちょっと頑張って3時半くらいから見てましたが、うちのベランダからは一個しか見えなかったよ…(´Д⊂ヽ
実際その時間帯は少ない時間帯だったらしい…まあ薄雲もかかってきてたしなー。
リアルタイム集計(コピペでよろしく)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/count/area00.html
今晩は夜中に見てみよう。掛けたい願いは沢山あるんだぜ☆
いえーい。個人的に山一個越えたのでちょっと自分的お祝いさー。って実際には越えきってなくて来春にリベンジ必須だったりするわけですがw; まあ、とりあえず日付は経過したということで(;´∀`)
というわけでおキツネCD二種。つくづく属性というヤツですなw
「三百年の恋の果て」は狐妖と人間の恋物語BL(つくづくこういうの好きだな自分…)。神谷狐可愛いですw なにげに脇に三木さんがいるのも個人的にポイント高いですw
「金剛九尾」びみょーに遠ざかっていた陰陽座ですがつい組曲「 九尾」に惹かれてみたり。黒猫ねーさんの声には磨きがかかって素敵なのだが全体的に曲調が軽いな~。フツーのポップスみたいだ。ヘヴィメタルはどこにいった? 大分キャッチー狙ってる感じ。悪かないけど。ライブだと化ける系?
それにしても普段使わない頭フル回転で疲れたよ(;´Д`)
肩と首と右肘の不調がしゃれならんレベルになってきた(指先に軽く痺れが走る)ので、意を決して病院行ってレントゲン取ってきたらば。
「ストレートネック」とやらになってました。椎間板ヘルニアまでは行ってなかったのでちょっとほっとしたんですが、骨の間が若干狭くなっているよ、とは言われてしまった(;><)
ほんとに首の骨が真っ直ぐ並んでてちょっと感動したw
肘のほうはいわゆるテニス肘つか腱鞘炎だそうで。これもこれで長引きそうであいたた。
ストレートネックは、うつむき姿勢で首周りの筋肉固まってなっちゃうんだそーで。姿勢には気をつけてたんだが、やっぱ職場ではPCに張り付き家でも携帯ゲーム機やら文庫本やらに張り付いてるような生活してりゃなるかー(;´Д`)
とりあえず伸びて固まった後ろ首と背中の筋肉をほぐすためにチョクチョク上を向くように心がけようかと思います。
そんなわけで、頭を後ろに傾けて目線正面のいわゆる見下しモードになってることがあっても見下してるわけじゃないから! リハビリだからね☆
「ストレートネック」とやらになってました。椎間板ヘルニアまでは行ってなかったのでちょっとほっとしたんですが、骨の間が若干狭くなっているよ、とは言われてしまった(;><)
ほんとに首の骨が真っ直ぐ並んでてちょっと感動したw
肘のほうはいわゆるテニス肘つか腱鞘炎だそうで。これもこれで長引きそうであいたた。
ストレートネックは、うつむき姿勢で首周りの筋肉固まってなっちゃうんだそーで。姿勢には気をつけてたんだが、やっぱ職場ではPCに張り付き家でも携帯ゲーム機やら文庫本やらに張り付いてるような生活してりゃなるかー(;´Д`)
とりあえず伸びて固まった後ろ首と背中の筋肉をほぐすためにチョクチョク上を向くように心がけようかと思います。
そんなわけで、頭を後ろに傾けて目線正面のいわゆる見下しモードになってることがあっても見下してるわけじゃないから! リハビリだからね☆
耳からアルファベットこぼれそう。しむー。
いったい人生に何度10進数を8進数に直さなければならない事態が発生するというんだこんチクショー。
それにしても守備範囲増えすぎだろ…。問題集全部やり切れる気がしないぜ(;´Д`)
いったい人生に何度10進数を8進数に直さなければならない事態が発生するというんだこんチクショー。
それにしても守備範囲増えすぎだろ…。問題集全部やり切れる気がしないぜ(;´Д`)
とにかく江戸川の向こう岸が遠くてたまらなかった日です。千葉県民の大多数がそう思ったことでしょう。今日の台風。
強風で鉄橋が渡れなくてJRは全面運休、京成も徐行、時々停止。
なまじ雨がおさまって天気よさげだから、とかでうかうか出勤しようとか思っちゃいけませんね! これで雨の状態が明け方ごろ同様横殴りだったら間違いなく「すいません、お休み貰って良いですか」と電話入れたのだがなー。どうしても今日中!みたいな仕事も別にないし(^^;
しかし、つい出かけてしまって、やばいと思ったときには、下りの電車も止まっているので、もはや引くに引けないという有様。かろうじて動いてる私鉄に乗ってよろよろと会社にたどり着いてしまいましたw; 一時間半遅れましたよ。
比較的悪天候に強い総武線が止まって、さらに山手線まで止まったっていうんだからほんと今回の風は半端ないな。新宿線延長しててくれてありがとう。いや…こいつが止まってたら心置きなく帰ったんだけどなw
朝からぐったりしつつ、普段乗らない電車あれこれ乗り継ぐのは結構楽しかったかなあとも思うあたり、われながら微妙に業が深いw;
帰りのころには橋渡れるかなー。
-----------
恐ろしいことに総武線、朝止まってから14時まで止まりっぱなしだったらしい。すげー。台風恐るべし。
強風で鉄橋が渡れなくてJRは全面運休、京成も徐行、時々停止。
なまじ雨がおさまって天気よさげだから、とかでうかうか出勤しようとか思っちゃいけませんね! これで雨の状態が明け方ごろ同様横殴りだったら間違いなく「すいません、お休み貰って良いですか」と電話入れたのだがなー。どうしても今日中!みたいな仕事も別にないし(^^;
しかし、つい出かけてしまって、やばいと思ったときには、下りの電車も止まっているので、もはや引くに引けないという有様。かろうじて動いてる私鉄に乗ってよろよろと会社にたどり着いてしまいましたw; 一時間半遅れましたよ。
比較的悪天候に強い総武線が止まって、さらに山手線まで止まったっていうんだからほんと今回の風は半端ないな。新宿線延長しててくれてありがとう。いや…こいつが止まってたら心置きなく帰ったんだけどなw
朝からぐったりしつつ、普段乗らない電車あれこれ乗り継ぐのは結構楽しかったかなあとも思うあたり、われながら微妙に業が深いw;
帰りのころには橋渡れるかなー。
-----------
恐ろしいことに総武線、朝止まってから14時まで止まりっぱなしだったらしい。すげー。台風恐るべし。
先日のガンプラ付が売れ行き良かったのか、むしろこっちが本命だったのか。だいぶ豪華になってシャアザクバージョン登場!
日清食品ニュースリリース(コピペでよろしく)
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2009&mn=10&nid=1728
…まぐたん頑張れ!
日清食品ニュースリリース(コピペでよろしく)
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?yr=2009&mn=10&nid=1728
…まぐたん頑張れ!
ちょっくら一泊二日で春日山~。
天地人博をルートに折込み、けんしんさまのガイドブックを携えつつ、脳内は炎ミラ、とかカオスな旅行になる予定w
天気が持つといいが~(;´∀`)
御用とお急ぎの方はメールかブログのコメントでよろしくです。
天地人博をルートに折込み、けんしんさまのガイドブックを携えつつ、脳内は炎ミラ、とかカオスな旅行になる予定w
天気が持つといいが~(;´∀`)
御用とお急ぎの方はメールかブログのコメントでよろしくです。